注1 |
カウルトップカバーを外す必要あり。この場合、車輌メーカー整備書に従い作業を行なってください。 |
注2 |
コイルカバー取付不可 |
注3 |
バッテリーとVSD間用の市販ハーネスが別途必要 |
注4 |
ヒューズBOX内点火コイル用コネクター品番 BMW1376179のみ適合 |
注5 |
イオン検出装置付き車には、Ignite MSI の取り付け不可 |
注6 |
左ハンドル車未確認のため装着可否は不明 |
注7 |
点火コイル入力+端子部分切断加工必要 |
注8 |
ダイレクトイグニッション車に限る |
注9 |
装着にはインテークマニホールドの取り外しが必要 |
注10 |
チェックランプが点灯する場合、ワーニングキャンセラーTYPE1品番DP019が別途必要 |
注11 |
VH034・DP034・MS1034
K12Bノーマルエンジン用コネクター

|
注12 |
VH070・DP070・MS070
K12B デュアルジェットエンジン用コネクター

|
注13 |
R06Aエンジン・イグニッションコネクター確認用画像
|
注14 |
コネクター形状が異なり、適合しない車両がございますので下記写真にてご確認ください。
|
注15 |
年式等によりコネクター形状が異なる場合がございますので、下記イグニッションコネクター確認用画像にてご確認ください。
|
注16 |
下記54ピンコネクターがない車両には装着できません。
(年式等によりコネクター形状が異なったり、同形状のコネクターがない場合がございますので画像にてご確認ください。)
|
注17 |
年式によりコネクター形状が異なる場合があります。
コネクターの横にロックがある場合には、DP/VH1011にて適合となります。
コネクターの上部にロックがある場合には、DP/VH1056にて適合となります。
ただし、この場合、注14も合わせてご確認ください。
|
注18 |
コネクターをご確認ください。54ピンコネクターもしくは16ピンコネクターとなります
(16ピンコネクターは年式等によりコネクター色が茶色の場合もあります。)
|
注19 |
コネクター2種類存在致しますので、ご購入前に下記画像にて必ずご確認ください。
|